HOME > 施設紹介 >55指定訪問介護事業所

55指定訪問介護事業所

訪問介護とは
訪問介護は、要支援1・2または要介護度1~5の認定を受けた方が
介護保険を利用して訪問介護員がご自宅に訪問し、日常生活で困っていることを
手助けするサービスです。
身体的な介助(入浴介助、食事介助、排泄介助等)と生活援助(掃除・洗濯など)が
主なサービス提供内容となっております 。

介護保険サービス内容

身体介護サービス

身体介護サービスとは、ご利用者様の体に直接触れて行われるサービスです。

下記に代表的なサービスの内容を記載します。

  • ・排泄の介助
  • ・食事の介助
  • ・入浴の介助
  • ・体位交換
  • ・着替えの介助
  • ・服薬の介助
  • ・通院、外出の介助
  • ・清拭や洗髪
  • ・オムツ交換

等があります。

生活援助サービス

生活援助サービスとは、日常生活をお手伝いするサービスです。

下記に代表的なサービスの内容を記載します。

  • ・掃除
  • ・洗濯
  • ・食事の用意
  • ・シーツの交換
  • ・買い物
  • ・ゴミ出し
  • ・薬の受け取り
  • ・医療機関への連絡
  • ・介護に関する相談

等があります。

できないサービス

訪問介護サービスに含まれないサービスの一例を記載します。

  • ・本人以外への介助
  • ・草むしり
  • ・花木、庭の手入れ
  • ・ペットの世話
  • ・洗車
  • ・来客の応対
  • ・留守番

等があります。
 

サービス提供可能地域

盛岡市 滝沢市

アクセス

住所:〒020-0122 岩手県盛岡市みたけ四丁目14番53号

お問い合わせはこちら

TEL:019-601-5975

FAX:019-601-5976